ウィメンズ漢方の住吉です。

今日は男性不妊について書きますね。

不妊症の原因の50%は、男性側にあると言われるようになっていますが、クリニックでご相談をお受けしていると、不妊治療は女性が受けるという感覚は、まだ根強く残っていると感じています。

男性がご自身の精液所見が悪い結果だった場合には、精神的なダメージを受けられる方もいて、治療に積極的でないケースも多いのですが、漢方的な考えも盛り込んでご紹介させていただきます。

まず、WHOの精液検査の基準は下記のようになっています。

・精液量:1.5ml以上
・PH:7.2以上
・精子濃度:1ml中に1500万以上
・総精子数:1ml中に3900万以上(3900万未満の場合は乏精子症)
・精子運動率:40%以上(40%未満の場合は精子無力症)
・正常形態精子率:4%以上(4%未満の場合は奇形精子症)

また、精子の状態によって、体外受精か顕微受精を勧められることがあったとしても、精液の状態はその日のコンディションによって変動します。

そのため、顕微受精じゃないと無理!と言われていた方の自然妊娠も珍しい訳では、ありません。

おすすめの養生と注意点をご紹介しますね。

①タバコをやめる
②ミネラル補給のため、ジャンクフードは避け、外食もほどほどに
③精巣をあたためすぎない(サウナ、きつい下着、長風呂は避ける、ロードバイクも注意)
④太りすぎない
⑤過労などのストレスを減らす
⑥禁欲期間を長く取りすぎない
⑦膝上でのパソコン操作は避ける
⑧補腎(生殖能力を司る腎を補う)漢方薬や食材を取り入れる

また、器質的に問題がある場合は処置が必要ですし、EDの場合は心のケアが必要な場合もあります。

食材は、亜鉛をたくさん含む、牡蠣・レバー類・カシューナッツ・うなぎ・ホタテ・ごま・あさり等もおすすめです。

補腎する食材は、黒いもの(黒豆・黒米・黒ごま)や、里芋・山芋などです。

ただ、これらの養生も体質によって、効果的なものは異なってきます。

例えば、とてもハードワークで、外食続きで、体重増加している方には、余分なものを排泄させるようなケアが効果が出やすく、メンタルが不調で、食欲不振で痩せてしまった方には、精神状態や、胃腸のフォローをして、気力を養うことが大切です。

子孫を残す男性の本能を呼び覚ますには、個々の状態に応じた身体作りが必要です。

参考になることがあれば嬉しいです。

こちらでは、男性不妊のメンタル面にも触れていますので、よかったらご登録くださいね。

【クリニックの漢方外来・個別の漢方カウンセリングのご案内】

矢内原ウィメンズクリニック(鎌倉)の漢方外来
京野アートクリニック高輪(品川)の漢方外来

*クリニックに通われている方限定の外来になります。ご希望の方は各クリニックの受付(京野アートクリニックの方はWEB予約)でご予約をお願いします。

はるねクリニック銀座(銀座)の漢方外来
八重洲中央(八重洲)クリニックの漢方外来

はるねクリニック・八重洲中央クリニックでは、漢方外来のみの受診も可能です。WEB、もしくは、お電話でご予約をお願いします。

どちらの外来も、問診票の記載項目が沢山ありますので、事前にダウンロードして記入して頂くか、クリニックでご記入の場合は、予約時間の15分前にはご来院ください。

個別の漢方カウンセリングはこちらの予約フォームからご予約可能です。