コラム
-
基礎体温の測り方
2016.04.02ウィメンズ漢方の住吉です。 今日は、基礎体温の正しい測り方をご紹介します。 教科書通りにお伝えしますが、漢方の体質診断…
-
FSH13での、体外受精スタートでしたが、陽性判定を頂く事ができました。
2016.04.01・【妊娠事例】FSH13での、体外受精スタートでしたが、陽性判定を頂く事ができました。 今日は、先日の漢方外来で妊娠判…
-
冷えには、生姜?妊活中に生姜は、お勧めですか?
2016.03.26・冷えには、生姜?妊活中に生姜は、お勧めですか? 春になりましたが、少し肌寒い気候が続いていますね。 冷え対策に、生姜…
-
不妊治療の検査とその時期
2016.03.13・不妊治療の基本検査と、その時期について 最近、クリニックに通っていないお客様から、カウンセリングの中で、不妊治療を始…
-
出産を無事に終えられたお客様が会いに来てくれました。
2016.02.25・出産を無事に終えられたお客様が会いに来てくれました。 今日は、出産を無事に終えて、2ヶ月、ママになって会いに来てくだ…
-
妊活中の焦りとの付き合い方
2016.02.16・妊活中の焦りとの付き合い方 最近、リピーターのお客様から 「しのぶさん、焦ってしまって、苦しいです。。」 そんな声を…
-
排卵期の過ごし方
2016.02.13・排卵期の過ごし方 少し飛び飛びになってしまっているのですが、高温期の過ごし方、リセットした日から、卵胞期の過ごし方 …
-
漢方での妊活と、不妊治療は、同時に行う方がいいですか?
2016.02.12・「漢方での妊活と、不妊治療は、同時に行う方がいいですか?」 今日は、先日開催した妊娠しやすい身体づくりセミナー【漢方…
-
採卵を繰り返しても、移植まで進めなかったMさん(40歳)から妊娠のご報告を頂きました。
2016.02.10【妊娠事例】採卵を繰り返しても、移植まで進めなかったMさん(40歳)から妊娠のご報告を頂きました。 最近、とても嬉しい…
-
当帰芍薬散は、不妊に効きますか?
2016.02.09・当帰芍薬散は、不妊に効きますか? 今日は、読者の方から頂いたご質問にお答えしますね。 忍さんこんにちは。いつも、ブロ…